みどりとふれあうフェスティバル
準備期間の悪天候による5月14日(土)開催中止のお知らせ
5月14日(土)に開催を予定しておりました、
みどりとふれあうフェスティバルは準備期間の悪天候により、中止とさせて頂きます。
5月15日(日)に関しては、予定通り開催致しますので、是非ともご来場ください。
イベントを楽しみにされていたお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
みどりの感謝祭運営委員会
-
木製パズル体験
高尾の森で制作した木製パズルを挑戦してください。……
-
土のパステル「Dopas(ドパス)」で お絵描きしよう!
土のパステル「ドパス」で、恐竜や動物をお絵描きしてみよう! ……
-
スマホを使ったVR体験で森の中を自由に散策しよう!
紙製のVRゴーグルを組み立てて、360度の森林をVR体験するこ……
-
ツリークライミング®体験会
6歳以上の方を対象に体験いただけます。安全にロープや道具を使用……
-
子供消防士、全員集合!!
山火事の際に、実際に消火のために使用する機材を使用して、山火事……
-
こけ玉作り・木へんの漢字パズル
「こけ玉」を作ってみませんか? 泥だんごを作り、苗を植えて周……
-
「子ども樹木博士」に挑戦しよう!
公園内の樹木を巡り、インストラクターから樹木の説明を受け、樹木……
-
森の恵みで工作体験
木の枝、どんぐり、木っ端などを材料に、ストラップやコースターな……
-
林業機械化協会
一般社団法人林業機械化協会は、我が国森林・林業の振興に寄与す……
-
林野庁 業務課
“国有林野事業について” 様々な役割(多面的機能)をもつ国有……
-
全国木材組合連合会
当会は、低炭素社会の実現に貢献する木材利用の推進や木材関連産業……
-
森林・竹林・里山を整備する仲間の会②
全国6か所の山野林を処点にして環境保全ボランティア活動を行って……
-
留辺蘂まめの会・国際コミュニティーを誘致する会・留辺蘂森林夢倶楽部
留辺蘂の魅力を見直し、次世代に引き継ぐための活動を行っている「……
-
日本メグスリノキ愛好会・肝太
グスリノキの成分に注目し、長年効能の研究・栽培・製品化を行って……
-
まちむら交流きこう
……
-
国際緑化推進センター(JIFPRO)
熱帯林の保全・再生のために、主に途上国の森林を対象とした調査・……
SUN | MON | TUE | WED | THU | FRI | SAT |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | |||
5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 |
12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 |
19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 |
26 | 27 | 28 |
-
-
-
2022年
【東京】樹木・環境ネットワーク協会 里山体験プログラム
1995年に森づくりを通して環境を考える団体として設立し、19……
-
-
-
-
2022年5月4日(水)みどりの日
【東京】枯れ沢復活&ホタルを飛ばす会 活動イベント
森林の荒廃によって水が涸れてしまった沢を再生してホタルを呼び戻……
-
-
-
-
2022年5月7日(土)-8日(日)
【山梨】みんなの家プロジェクト
NPO法人野外遊び喜び総合研究所 あばれんぼキャンプは、年間を……
-
-
-
-
2022年4月29日(土)~5月5日(木)の毎日7日間 5月 8日(日)~2022年7月17日(日)の日曜日
【岐阜】本格石窯で焼く森の恵みピッツア
春の陽気のなか、森に山菜を探しにでかけましょう。 ピザシート……
-
-
-
-
2022年5月12日(木)
【北海道】池田町林業グループ イベント
昭和42年に農家林家を中心とした町内の林業グループの連合会であ……
-
-
VR森林散策 大台ケ原・大杉谷
-
省内で緑の羽根募金活動をやってみたら・・・くめ頑張る#14
-
NSA | 千本山 | 2019
-
【大失敗】木のストロー、見よう見まねで作ってみた。もりチル
-
高濃度フルボ酸の植物活性剤「フジミン®」紹介
-
NSA | 千本山 2 | 2019