みどりとふれあうフェスティバル
準備期間の悪天候による5月14日(土)開催中止のお知らせ
5月14日(土)に開催を予定しておりました、
みどりとふれあうフェスティバルは準備期間の悪天候により、中止とさせて頂きます。
5月15日(日)に関しては、予定通り開催致しますので、是非ともご来場ください。
イベントを楽しみにされていたお客さまにはご迷惑をお掛けいたしますこと、お詫び申し上げます。
みどりの感謝祭運営委員会
-
木の一輪挿しに草花を生けよう(フラワーセラピー体験)
木の皮で作った手作りの一輪挿しに好きな草花を飾って頂きます。ど……
-
木製パズル体験
高尾の森で制作した木製パズルを挑戦してください。……
-
「アサヒの森」のヒノキ間伐材を使って「植木鉢」を作る体験
「アサヒの森」のヒノキ間伐材を使って「植木鉢」を作る体験プログ……
-
秋田杉の積み木で遊ぼう
秋田県の自社林で育った秋田杉を使った積み木で遊ぶことができます……
-
ウッドクラフト「木の実と木片で作ろう」
松ぼっくりやいろんなかたちの木片をつかい、自由な発想でステキな……
-
粒や粉作りの体験及び竹搬出機器模型の操作
削り器やミルを使って、竹炭・竹塩の塊・胡麻などを粉にする作業を……
-
オリジナル木製品作り体験
国産間伐材製品に絵付けすることでオリジナルの木製品(うちわとコ……
-
マイ箸づくり体験
国産ヒノキ間伐材等の端材から手作りの「マイ箸」を作成する木工体……
-
ウッド・チェンジ!(林野庁木材利用課)
「ウッド・チェンジ」を合言葉に、日本の森林を育むよう国産材利用……
-
全国木材組合連合会
当会は、低炭素社会の実現に貢献する木材利用の推進や木材関連産業……
-
木材・合板博物館
木材・合板や環境について学べる博物館です。開館から約15年木材……
-
ツリークライミング®ジャパン
ツリークライミングは、専用のロープとサドルを使って、6歳以上の……
-
花あそび~花寿庵~
フラワーセラピーを通して、自然と人とが調和しながら生きていく社……
-
国土緑化推進機構 「フォレスト・サポーターズ」運営事務局
国土緑化推進機構は、国土緑化運動を推進するため、全国植樹祭や ……
-
国土防災技術
当社は、土と水と緑の技術をベースに地球環境保全に携わる建設コン……
-
子ども樹木博士認定活動推進協議会
「子ども樹木博士」は、いろいろな樹木の名前や特徴を知ることを通……
-
-
-
2022年5月14日(土)
【滋賀】馬とふれあうホースセラピーヨガ
■木のぬくもりを感じる吹き抜けの空間でのヨガ 温かみのあ……
-
-
-
-
2022年5月8日(日)
【神奈川】第22回 湘南国際村めぐりの森植樹祭~宮脇先生……
今年の春も行政やスポンサー企業様や協力団体、グループメンバーや……
-
-
-
-
2022年5月5日(木)
【東京】認定NPO法人JUON NETWORK 体……
都市と農山漁村が支え合うネットワークを森林などをめぐる体験・交……
-
-
-
-
2022年4月28日(木)~5月 4日(水)のGW期間毎日 5月 7日(土)~7月17日(日)、9月3日(土)~11月26日(土)の土曜祝前日
【岐阜】センサーカメラでアニマル探偵になろう
約100種類の哺乳類と鳥類が棲む森の中、残された痕跡から今晩通……
-
-
-
-
2022年6月10日(金)-6月12日(日)
【岩手】一般財団法人 ハヤチネンダ
ハヤチネンダは、2019年に創立したばかりの団体で、森と死生観……
-
-
広葉樹利用の提案とシイタケ観察の件
-
スギ花粉症の時代はスギ去りし過去になるか?
-
VR森林散策 花脊の三本杉
-
東京日比谷公園ツリークライミングイベント!
-
木の酒ってどんな酒?
-
W-BRIDGE Rubber Plantation Project by Local People in Indonesia